【無印良品】2色のマカロンキットを2回作ってわかった注意点

雑記

バレンタインの時期に無印良品で販売される手作りお菓子キット。

その中でも、一際人気のマカロンを2回作ってみて学んだ注意点をお伝えします!

その前に、1回目にできたマカロンがこちら、、、!

マカロンと呼んでいいものなのかすら
疑われるレベルのマカロンになってしまいました、、、😭

見た目通り、生地がとても固かったです。
メレンゲクッキーみたいな食感でした。
味は上の茶色がストロベリー、下の緑がピスタチオ。
見た目は悪いですが、味はしっかりそれぞれの味がしました!

そして、2回目がこちら!

1回目に比べてかなり成長が見られます👏
ストロベリーのピンクも理想の色です!
ピスタチオの生地の膨らみがイマイチだったのですが、
全体的な仕上がりは75%くらいと言っても良いでしょう!

ということで、どうしたらここまで成長できたのか、まとめていきたいと思います!

準備するもの

キットに入っているものと、
用意するものについてです。


キットには
・ストロベリーとピスタチオの粉 各1
・粉糖×2
・アーモンドプードル×2
・サンド用のチョコレート

用意するものは
はかりで測った水20グラム×2
牛乳10ミリ
のたった2種類です!

水は、計量カップ20ミリではなく、
必ずはかりで測ってください。
(レシピにも赤字で書いてあるため守りましょう!)
牛乳は計量スプーンでの計量でOKです。

もう一つ、これがないと作れない道具があります。
電動ハンドミキサーオーブンです!
こちらも赤字で書いてあるので、必ず準備しましょう。
その他の道具は、
ゴムベラやビニール袋、ボウル、ふるいなど、基本的にご家庭にあるものです。

では、どうして1回目はかなり失敗をしてしまったのかまとめてみました。

1回目の失敗の原因

①電動ハンドミキサーがなかった。
はい、早速やっちゃってます。笑
というのも、家にフードプロセッサーがあり、
フードプロセッサーにミキサーの機能が付いているのでいけると思っていました。
しかし、かき混ぜる量が少ないため、
フードプロセッサーの歯に材料が届かず、全くかき混ぜられませんでした😂

②材料を4日ほど置いておいてしまった。
ハンドミキサーの購入をネット注文したため、
届くまでに4日ほどかかりました。
そのため、フードプロセッサーでかき混ぜようとした
フレーバーと水の液を4日ほど放置することとなりました。
粉糖とアーモンドプードルを合わせたものも同じ期間放置することとなりました。

③電動ハンドミキサーで混ぜる時間を感覚でやってしまった。
作り方に約3分混ぜると記載があったのですが、
気にせずになんとなく感覚の3分で混ぜてしまいました。

④材料の分割を適当に行ってしまった。
アーモンドプードルと粉糖を合わせたものを
2/3と1/3に分けてボウルに入れる工程があるのですが、
ちゃんと考えずに分けて入れたため、1/3が多すぎたようで
混ぜている生地がボソボソになっていました。

⑤オーブンの予熱を早く始めすぎた。
作り始めた途端からオーブンを温めてしまい
作業中盤にあったまったサインが鳴ったので
焼き始めるタイミングには少し温度が下がっていた可能性がありました。

以上、5点が失敗の原因だと推測しました。

2回目の再挑戦

既にハンドミキサー入手済みのため、
①、②の失敗は防ぐことができます。

なので、他の3つをしっかり改善しました!

ちゃんと3分間測ってかき混ぜました。
約3分なので、きっかり3分混ぜれば良いというわけではないのですが
ここで、既に1回目との違いが目に見えてわかりました!

分割も目分量ですが
2/3と1/3にいい感じに分けて入れました。

そして最後に、オーブンを温めるタイミングは、
電動ミキサーで混ぜ終わってから温め始めました!

電動ミキサーで混ぜ終わった後の工程は
・アーモンドプードルと粉糖の粉をゴムべらで混ぜる。
・絞り袋に入れて絞る
の作業が残っています。
オーブンが早く温まってしまうよりかは、
少し待つくらいの方がちょうどいいだろうと思いましたが、
絞るのがなかなか難しいのでちょうどよく温まりました!

以上、改善して作ったところ、
ストロベリーは少し、焦げがあるものの
マカロンらしい仕上がりになりました!

次回の改善点

今年はキットの販売が終わってしまったので、作れませんが
来年販売があった時に向けて次回の改善点を考えておこうと思います。

思いつくのは、
アーモンドプードルと粉糖を混ぜた時のかき混ぜ方
2/3は全体的に混ぜて、1/3はふんわりさっくり、、、。
ここは他のお菓子を作って感覚を覚えないと難しそうです。

あとは搾り方
均等に綺麗な円を書くのは難しい、、、。
厚みもサイズも。

ピスタチオ生地は、ストロベリーの後に作るのですが、
その際のオーブンの温度も気になるとこです。
オーブンの仕組み的に、すぐに温度は下がらないと思うので
ピスタチオを焼くときに再度予熱で温める必要があるのかどうか、、。
予熱は180度で温め、生地を焼くときは150度にするので
今回は再度予熱で180度温めましたが、
オーブンの温度はちゃんと180度になっているのか気になります、、。
(それはオーブン次第?)

ブランクが空いてしまいますが
来年作る機会があればまたレポしようと思います♫




コメント

タイトルとURLをコピーしました